『江戸の粋』シリーズです。
本物の鼈甲を使用した作品です。鼈甲でかんざしを
つくり銀細工を留めました。銀は925銀を使用して、
酸化防止用の特殊コーティングをしてありますので、
銀の輝きをいつまでも保ちます。
おとなの女性のために和装はもちろんですが
洋装にもお似合いです。
日本は美しい(Japan is beautiful )
送料無料。1本に付き2万1000円(税含)です。
「日本製の桐箱」に入れてお届けします。
『1本ずつの販売』になります。
1箱すべてではなく1本の販売価格です。
画面向かって左側から
(「作品詳細」クリックで拡大表示)
(1)梅と鶯
(鼈甲と銀、白蝶貝、オニキス)
・鼈甲製の耳かきとしてご使用できます。
(2)梅一輪 (鼈甲と銀と鮑貝、白蝶貝、
深海珊瑚玉、オニキス)
・鼈甲製の耳かきとしてご使用できます。
(3)鼈甲と本物のベネチアングラス玉、オニキス)
耳かきとしてはご使用できません。
(4)桜一枝(鼈甲と銀)
・鼈甲製の耳かきとしてご使用できます。
(5)梅枝と鶯
(鼈甲と銀、白蝶貝、鮑貝、カーネリアン)
・鼈甲製の耳かきとしてご使用できます。
(6)桜一枝 (鼈甲と銀、バルト海産琥珀、
カーネリアン、オニキス)
耳かきとしてはご使用できません。
サイズ(詳細ご希望の方はお問い合わせください)
長さ15cm〜17cm X 幅1.4cm〜3.8cm
『女性の御守り』とされてきました。
神徳が宿るとされており
古来かんざしには魔除けや厄除けといった